自主制作

自分で制作したい方のためにマニュアルをご用意しました。
1限~4限目に分けて最短1日で基本のHPが制作できるようにしました。





3時限目:スタイルシート(CSS)の書き方

★HP制作マニュアル-スタイルシート(CSS)の書き方-★

≪CSSの書き方≫

こちらをマスターすれば、ホームページのデザインに幅が広がる。
htmlタグ同様、沢山あるのでホームページマスターでもCSSの書き方を詳しく紹介されているから参考にしてほしい。

コピー&ペーストできるCSSはこちら↓↓↓
※はみ出して表示された場合、左右にスクロールすることで確認できます。
※コビー&ペーストできる部分は黄緑色で囲んだ部分(html,cssなど)で囲んであります。
※赤字の部分は変更OK

body,div,dl,dt,dd,ul,ol,li,h1,h2,h3,h4,h5,h6,pre,form,fieldset,input,textarea,p,blockquote,th,td {
  margin:0;
  padding:0;
}

*/テーブル設定
------------------------------------------------------------------------*/
table {
  border-collapse:collapse;
  border-spacing:0;
}

fieldset,img {
  border:0;
}

address,caption,cite,code,dfn,em,strong,th,var {
  font-style:normal;
  font-weight:normal;
}

*/リスト設定
------------------------------------------------------------------------*/
ol,ul {
  list-style:none;
}

*/キャプション設定
------------------------------------------------------------------------*/
caption,th {
  text-align:left; /左寄せ/
}

h1,h2,h3,h4,h5,h6 {
  font-size:100% /文字サイズ/
  font-weight:normal; /文字の太さ/
}

q:before,q:after {
  content:'';
}

abbr,acronym {
  border:0;
}

よく記述するものをちょっとだけ解説していきます。

width
height
width:横幅をの設定。%またはpxまたはautoで表記する。
height:高さを設定。%またはpxまたはautoで表記する。
margin
padding
margin:要素の外側の余白、padding:要素の内側の余白
よく使うので覚えよう。
margin: ○; [上下左右]
margin: ○ ○; [上下][左右]
margin: ○ ○ ○; [上][左右][下]
margin: ○ ○ ○ ○; [上][右][下][左]
margin-top: ○; [上]
margin-right: ○; [右]
margin-bottom: ○; [下]
margin-left: ○; [左]
padding: ○; [上下左右]
padding: ○ ○; [上下][左右]
padding: ○ ○ ○; [上][左右][下]
padding: ○ ○ ○ ○; [上][右][下][左]
padding-top: ○; [上]
padding-right: ○; [右]
padding-bottom: ○; [下]
padding-left: ○; [左]
align 画像を左(left)・右(right)・中央(center)・下(bottom)に置きたい時に記述。
また、文章の時は、text-alignで記述


★HP制作マニュアル-ワイヤーフレームのCSSの書き方-★

≪ワイヤーフレームに関するプロパティ≫

CSSプロパティの記述順序を決めておくと、二重に指定することがなくなる。

コピー&ペーストできるCSSはこちら↓↓↓
※はみ出して表示された場合、左右にスクロールすることで確認できます。
※コビー&ペーストできる部分は黄緑色で囲んだ部分(html,cssなど)で囲んであります。
※赤字の部分は変更OK

div#name {
/* 表示・配置に関する設定 */
  position: ;  /配置方法/
  top: ;
  right: ;
  bottom: ;
  left: ;
  z-index: ;  /配置順位/
  float: ;  /回り込み/
  clear: ;  /回り込みの解除/
  text-align: ;  /文章の幅寄せ/
  background: ;  /背景/

/* 大きさ(ボックス)に関する設定 */
  min-width: ;  /最小幅/
  width: ;  /幅/
  min-height: ;  /最小高さ/
  height: ;  /高さ/
  max-height: ;  /最大高さ/
  margin: ;
  padding: ;
  border: ;
}

≪一般的なclass属性≫

CSSプロパティの記述順序を決めておくと、二重に指定することがなくなる。

コピー&ペーストできるCSSはこちら↓↓↓
※はみ出して表示された場合、左右にスクロールすることで確認できます。
※コビー&ペーストできる部分は黄緑色で囲んだ部分(html,cssなど)で囲んであります。
※赤字の部分は変更OK

.name {
/* 表示・配置に関する設定 */
  display: ;
  position: ;
  top: ;
  right: ;
  bottom: ;
  left: ;
  z-index: ;
  float: ;
  clear: ;
  overflow: ;  /スクロール/
  visibility: ;  /ボックスの表示・非表示状態/

/* 大きさ(ボックス)に関する設定 */
  min-width: ;
  width: ;
  max-width: ;
  min-height: ;
  height: ;
  max-height: ;
  vertical-align: ;  /縦方向の位置揃え/
  margin:  ;
  padding: ;
  border: ;

/* テキスト・背景に関する設定 */
  color: ;
  font-family: ;  /フォントの種類/
  font-style: ;  /フォントスタイル(normal,italic等)/
  font-weight: ;/フォントの太さ/
  font-size: ;  /フォントのサイズ(1~7、または、px)/
  text-indent: ;  /2行目以降の文字下げ/
  text-align: ;
  text-decoration: ;  /テキストに下線・上線・打消し線等/
  letter-spacing: ;  /文字間隔/
  line-height: ;  /行の高さ/
  background: ;
}


≪ワイヤーフレームと個別の指定≫

「ワイヤーフレーム」と「個別の指定」は同一CSS内で別に記述して管理が望ましい。

【HTMLサンプル】
<div id="header">
<h1>サイトタイトル</h1>
</div>
<!-- /#header -->
<div id="contetns">
<h2>見出し</h2>
<p>段落段落段落</p>
</div><!-- /#contetns -->

↓こちらのCSSは下記のように管理しましょう。

【CSS】
/*wire frame
**************************************/
div#header {
  width:800px;
}

div#contetns {
  width:780px;
  margin-top:10px;
  padding:10px;
}

/*#header
**************************************/
div#header h1 {
  color:#6F86A3;
}

/*div#contetns
**************************************/
div#contetns h2 {
  font-size:120%;
}

div#contetns p {
  margin:0 0 1em 0;
}

=ワンランク上のCSS=
メインとサブに同じタグがあった場合、それぞれにスタイルを変えたいと思ったとき、セレクタで設定するより、classやidで設定した方が処理が速い。

以下のpタグの例を見てみよう。

【HTMLサンプル】
<div id="main">
<h2>見出し</h2>
<p>文章1</p>
</div>
<!-- /#main -->

<div id="sub">
<h2>見出し</h2>
<p>文章2</p>
</div><!-- /#sub -->

↓セレクタ設定

【CSS】
#main p {
  margin:0 0 1em 0;
}

#sub p {
  margin:0 0 1em 10px;
}

↓class設定

【HTMLサンプル】
<div id="main">
<h2>見出し</h2>
<p class="maintext">文章1</p>
</div>
<!-- /#main -->

<div id="sub">
<h2>見出し</h2>
<p class="subt ext">文章2</p>
</div><!-- /#sub -->
【CSS】
.maintext p {
  margin:0 0 1em 0;
}

.subtext p {
  margin:0 0 1em 10px;
}


★練習★

先ほどのhtmlを編集してみましょう。
今回は、「背景色」・「文字色」「文字の配置」を行います。

まずは、htmlのおさらいから。


先ほど作成したindexのhtmlファイルを開いて上記htmlをコピペ・保存してみましょう。


Google Chromeを開いて(「index」を右クリック→「プログラムから開く」→「Google Chrome」)確認。同じ画像が出てきたら作成完了。
※文字の色や配置などはこの段階で気にしないでください。

cssを記述するファイルがなければ進めません。


sample」→「css」から右クリックして「新規作成」→「テキストファイル」へ。


新しいテキストドキュメント」→「style」と名称変更。でも、まだ使えません。種類を「テキストドキュメント」→「テキストファイル」に変更が必要です。


styleを開き「ファイル」→「名前を付けて保存」と。


ファイル名「style.css」→「保存」と。


テキストファイル」となっていれば準備完了。必要ない「テキストドキュメント」は削除。

では、下のサンプルをコピペしてstyleのフォルダに張り付けて保存。

コピー&ペーストできるCSSはこちら↓↓↓
※はみ出して表示された場合、左右にスクロールすることで確認できます。
※コビー&ペーストできる部分は黄緑色で囲んだ部分(html,cssなど)で囲んであります。
※赤字の部分は変更OK

@charset "SHIFT_JIS"; /*PC・タブレット・スマホ共通設定
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------*/

/*全体の設定
---------------------------------------------------------------------------*/
body {
margin: 0px;
padding: 0px;
color: #333; /*全体の文字色*/ background: #FFDDF7; /*背景色*/
font-family:"ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "メイリオ", Meiryo, Osaka, "MS Pゴシック", "MS PGothic", sans-serif; /*フォント種類*/
font-size: 16px; /*文字サイズ*/
line-height: 2; /*行間*/
-webkit-text-size-adjust: none;
}

/*ヘッダー(ロゴが入った最上段のブロック)
---------------------------------------------------------------------------*/
/*ヘッダーブロック*/
header h1 {
width: 1000px; /*幅*/
margin: 0 auto;
padding: 50px; /*文字の位置*/
overflow: hidden;
text-align: center; /*中央寄せ*/
font-size: 40px; /*文字のサイズ*/
}

さ、もう少しです。
現状はhtmlとcssは別々のファイルです。htmlでcssを呼び出すことが必要です。下記の赤字を追記。

<!DOCTYPE html>
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS">
<link rel="stylesheet" href="css/style.css">
<title>自分のホームページ</title>
</head>

<body>

<header>
<h1>ホームページ制作おめでとう!</h1>
</header>

</body>
</html>


写真のようになればcss完成。
ここから色々とアレンジして...となっていきます。





↓ 当サイトの3サービス ↓

外注制作

HP制作をしたいけど、知識・時間がない方におすすめ!
\25,000~(※メンテナンス代別・他条件あり)提供。

自主制作

自分でHPをしたい方におすすめ。
基本のHPが最短1日~制作できるマニュアルをご用意。

個人レクチャー

自分でHPを制作したいけど、何から始めていいか、マニュアルを見てもイマイチわからないという方におすすめ。
¥5,000/3時間プラン~ご用意。

inserted by FC2 system